2009年10月23日 21:10
先日、電脳売王で予約しておいた、
Microsoft Windows 7 Professional 32bit DSP版が、今日届きました。
ちなみに、13999円+送料700円でした。
たぶん、Windows 7自体の価格としては、間違いなく最安価格だと思います。
(DSP販売によるパーツは、セットとして価格に含まれて居ます。)
他店とはかけ離れた格安価格で販売されているからか、
「もしかしたら、代金だけ集めて破産するかも」
(以前、PCサクセスというショップがそれを現実に起こしました)というウワサもあり、
電脳売王でもし買うなら代引き(代金引換)にしろというようなことが、
某掲示板などで書かれていましたが、
なんとなく大丈夫だろうと無視して、もとい、電脳売王を信用して、銀行振込。
しかし、今日こうして、問題なく商品が来ました。(いや、それで当たり前なのですが。)
メール便ではなく宅配便でした(たしか佐川だったと。)
Microsoft Windows 7 Professional 32bit DSP版のパッケージはこんな感じで、
白い紙のケースに入っています。ここにライセンス条項などが記載されています。
(以前、FaithでWindows VistaのDSP版を購入したときは、こんな紙のケースは無かった気がします。)
しかしこうしておけば、開封前にライセンス条項を確認できますね。
(今までだとDSP版の場合、開封してインストーラを起動しないと確認できないという・・・。)
(ちなみに紙のケースの下にあるのは、DSPのために付属されてきたパーツです。
これは選択不可でジャンク品扱いとなるようです。
私のメインPCには対応していないふるいパーツでしたので、
メインPCのPCケースに放り込んで、使いたい・・・もとい、置いておきたいと思います^^)
きちんと封もされています。
ライセンス条項に同意する(しないとWindows使えないですしね^^;)ので開封します。
出てきました。
これが、Microsoft Windows 7 Professional 32bit DSP版のパッケージ(DVDのケース)です。
通常版とかアップグレード版と比べると、DSP版はやはりシンプルですね。
このケースそのものはWindowsVistaのそれと変わらない感じです。
(ちなみに、この薄い説明書みたいな奴の表紙ですが、私はWindowsVistaの奴のほうがデザインが好きだなあ・・・。)
裏はこんな感じになっています。
DVDのレーベル面を外から見ることができます。
ライセンスのシールはケースに貼付されていて、
シール部分だけはがして、PCケースなどに貼ることができます。
さてと・・・Windows 7の導入ですが、
メインPCに本格的に導入するのは、カスペルスキーがWindows 7に正式対応してからになりそうです。
(しかし、COMODO Internet Securityや、avast!4 Homeなど、
メジャーな無料セキュリティソフトウェアは既にWindows 7に正式対応済みなんですね、驚きです。)
- 前のエントリーへ
- 新しいCPUが必要な模様です。ふぅ
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- リンクス、「T1028X」にWindows 7 Starterを搭載して発売 ヘッダー(トップ)へ戻る
- 前のエントリーへ
- 新しいCPUが必要な模様です。ふぅ
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- リンクス、「T1028X」にWindows 7 Starterを搭載して発売
- トップ
- トップ

Masanoriのマイペース。なブログ by Masanori is licensed under a Creative Commons 表示-非営利-継承 2.1 日本 License.
スポンサード リンク
コメント
taka | URL | 9WavW0.I
Re: 電脳売王からWindows 7 Professional 32bit DSP版が届きましたよ。
Win7 買うとしたらx64のProfessionalになりそうです。どうせ身の回りにあるもの全部対応しているし。
ちなみに私はVistaをDSPで購入しましたが紙ケースもついてきました。
学級閉鎖になりました。インフルエンザには気をつけて。
( 2009年10月26日 14:57 [編集] )
Masanori | URL | 93zoS.6.
Re: 電脳売王からWindows 7 Professional 32bit DSP版が届きましたよ。
>Win7 買うとしたらx64のProfessionalになりそうです。どうせ身の回りにあるもの全部対応しているし。
そうですか。私もたぶん?身の回りの物は対応していると思うのですが。
もしかしたら、64bitに変えているかもしれません・・・。
(ちなみに、そのうち、Proをもう一本買う予定です。)
>ちなみに私はVistaをDSPで購入しましたが紙ケースもついてきました。
そうですか・・・。
記憶が曖昧なので私のもついてたのかもしれません・・・(・ヮ・)ゞ
>学級閉鎖になりました。インフルエンザには気をつけて。
ありがとうございます。気をつけます。
( 2009年10月26日 19:15 [編集] )
コメントの投稿